1DMARK2

撮影の仕事の時のランチ。
お世話になった方でお知り合い価格での仕事でしたが、ランチも付いたし
愛知への足がかりの一つとしては良かったです。
1DMARK2

で、最近の仕事で使用中の1DMARK2です。
1DMARK2
詞の朗読や演奏の撮影で会場も小さくシャッター音が響くので、防音カバー付けてます。

このカメラは僕が仕事を始める時に買ったカメラ。
かれこれ4年目。

デジカメとしては寿命の年ですが、この4年間いろいろカメラ買いましたが、
やはり仕事となると、このカメラの安心感ははずせません。
まだまだ現役続投可能なカメラです。
初級機や中級機の1000万画素超のデジカメも買いましたが、
最終的にどれも気に入らなくて...
結局このカメラ。


で・も・やっぱり1DSMARK3気になります。
ニコンD3も。

高感度のノイズが少ないカメラがとても欲しい。

同じカテゴリー(カメラ使用感)の記事画像
K10D
キヤノン パワーショットTX1
FinePixF810写真
FinePixF810
キスデジX使用感
パナソニックSD3
同じカテゴリー(カメラ使用感)の記事
 K10D (2008-03-10 00:45)
 キヤノン パワーショットTX1 (2008-03-05 13:16)
 FinePixF810写真 (2008-02-27 11:33)
 K100D (2008-02-24 14:09)
 FinePixS5pro (2007-12-16 02:23)
 FinePixF810 (2007-12-09 01:18)

Posted by よっちゃん(管理人) at ◆2008年03月01日10:06カメラ使用感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。