FinePixS5pro

知ってました?
±補正がマニュアル露出にも影響するってこと。
ストロボ撮影をしていて、マニュアル露出なのになぜかオーバーに...
いくら絞りを絞っても、シャッタースピードを速くしても変わらずオーバー...
なんでかといろいろ設定を確認してみると...

±補正がプラスに。
これを±0に戻すと、ぴったり。
ストロボはオートです。
±補正はストロボにも影響って事です。
でも、ストロボの補正はストロボでしています。

キヤノンを使っている時は、例えば絞り優先モードで撮影中、±補正をして撮影を→マニュアルモードに変更して撮影すると、マニュアルモードが優先されていた気がしたのですが...
違いました??
まったく気になりませんでしたので。

いずれにしても、キヤノンの時はマニュアルにしてストロボオートで撮影した場合の露出は、すべて絞りとシャッタースピードでした。
んじゃ、ストロボは??
オートなはずなので影響しそうなもんですが...
これも、ストロボの±補正でした。


ん〜マニュアル時、ニコンはボディ側の補正優先でマニュアル露出にさらに露出補正され、ストロボオートにも影響、ストロボ側の補正は?
キヤノンはボディ側の設定が優先で露出補正は無効、ストロボ側の補正有効。
って事でしょうか?


ん〜、しっかり調べた方が良いのかな?
なんにしろ感覚で撮影していますので今の使い方で問題ないのですが、
婚礼当日にかなり焦った(^-^;
いろいろ細かく違うんだな〜

同じカテゴリー(カメラ使用感)の記事画像
K10D
キヤノン パワーショットTX1
1DMARK2
FinePixF810写真
FinePixF810
キスデジX使用感
同じカテゴリー(カメラ使用感)の記事
 K10D (2008-03-10 00:45)
 キヤノン パワーショットTX1 (2008-03-05 13:16)
 1DMARK2 (2008-03-01 10:06)
 FinePixF810写真 (2008-02-27 11:33)
 K100D (2008-02-24 14:09)
 FinePixF810 (2007-12-09 01:18)

Posted by よっちゃん(管理人) at ◆2007年12月16日02:23カメラ使用感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。